作業療法つぶやきブログ

作業療法つぶやきブログ

現役作業療法士(OT)のブログ。不定期週2回12時更新。カテゴリー一覧はスマホの方はページ下部へどうぞ。

【感染症】コロナウイルスでの偏見

こんにちは。

最近コロナウイルス関連ばかりですみません。ただ、それだけ社会問題になってるワードかなと思います。
今日は日本看護管理学会の出した声明を取り上げます。

「国民の皆さま、ナースが危機を迎えています。コロナウイルスに感染した患者さんの最も近くにいるのはナースです。この長期戦の中、ナースは身も心も疲弊してきています。

コロナウイルス感染患者が増加すると、看護管理者は、一般の病棟を一旦閉じてコロナ対応病床にナースを移動させるしかありません。ナースたちは、今まで自分が看護してきた患者を同僚に預け、コロナ病棟に向かいます。
ナースは 防護服を着ているとはいえ、患者の頬に付くくらいに顔を寄せ患者の声を聞き、孤独に苦しむ患者の手を握り、時には尊厳ある死を迎えられるように寄り添います。ナースは、家族も面会できない患者の一番身近くで、患者の生命と生活を守るのです。」

まさしく私の職場でもこの状況になっていると思います。看護師でも感染者が出ると違う病棟から応援に行き、応援を出した病棟でも通常業務が難しくなっています。本当に人が足らず、リハ職が食事の配膳を行うというような状況にもなってきています。
更に続きがあります。

「私たちは自分の仕事を全うするだけですので、感謝の言葉は要りません。ただ看護に専念させて欲しいのです。差別や偏見はナースに対してフェアな態度でしょうか?なぜナースたちは、看護していることを社会の中で隠し、テレビに出るときにはモザイクをかけなければならないのでしょう。これでは、潜在しているナースも復帰をためらいます。
皆さまには、ご自分の健康と医療現場を守るため、なお一層の慎重な活動をしていただきたい。医療専門職として、感染予防には留意しております。私たちを偏見の目で見ることはやめていただきたい。また、もしも一旦仕事から離れている私たちの仲間が、看護の仕事に戻ってこようと思うときには、周囲の方にはぜひご理解いただき、この窮状を救う意志のあるナースを温かく送り出していただきたい。」

ただ看護に専念させてほしい。
この言葉に胸を打たれます。ここ数週間の私の体験ですら、コロナウイルスが出ている職場で働いているからと偏見の目で見られ、子どもの保育園でも登園の相談をしなくてはいけなくなりました。地域の会議では代理をたててくれとも言われます。買い物に行くのも後ろめたくなり、行く行かないだけで喧嘩になることもあります。幸い、保育園はPCR検査の結果待ちの間以外は預かってくれているので、私たちはまだ恵まれている方かもしれません。場所に寄っては全く預かってくれないところもあると思います。
ここ数週間で色々ありましたが、これが数ヶ月ともなると凄まじいストレスだと思います。
コロナウイルスが蔓延した職場に勤務していても普通に勤務し、普通に買い出しに出れるそんな世の中であってほしいと思います。
最後に最前線で働かれている医師、看護師、その他スタッフの方々にお礼を申し上げて終わりたいと思います。


詳細はこちら

「涙が出てしまった」「国民全員読んで」 日本看護管理学会が悲痛な想いを訴える – grape [グレイプ]


ではでは。